2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 npopippi トピックス 食でつながる〜青葉フードシェアネットワークと共に ピッピ・親子サポートネットでは、各家庭で使いきれない食品などを寄付していただくフードドライブと、それを必要な人にシェアするフードシェア*市が尾の活動に取り組んでいます。 12月のフードドライブにも沢山の食品を寄せていた […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 npopippi トピックス お試ししてみませんか?ピッピの産前産後支援ヘルパー ピッピのヘルパーステーションみんなのいえは、産前産後のご家庭にヘルパーを派遣して、掃除や調理、育児のサポートをさせていただいています。 ヘルパーサービスを使ってみたいけど、よくわからくて・・・どんな仕事を頼めるのかしら? […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 vjadmin トピックス フードドライブ~次回は、12月14日(月)~12月18日(金) ピッピ・親子サポートネットでは、フードロスを減らし、必要な方に必要な食糧が届くために活動しているフードバンクかながわ*の取り組みに賛同し、各拠点で「フードドライブ」を実施中です。 今年7月からは、青葉区や横浜北部で食料を […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 vjadmin トピックス フードドライブからフードパントリー(分け合い)へ ~「フードシェアいちがお」がスタート ピッピ・親子サポートネットでは、フードバンクかながわの活動に賛同し、ご家庭で余っている食品を提供していただく「フードドライブ」に取り組んできました。 この活動は「食べ物を無駄なく大切に消費していきたい」、そして「食料を必 […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 npopippi トピックス 知恵と想像力とつながる力で、前に進みます~2020.5.27第16回総会 2020年の始まりと共に、新型コロナウイルス感染症が戦後最大の社会・経済的な問題として世界中に広がっています。 私たちが取り組む保育も介護も人と人が接することで成り立つしごとであり、新型コロナウイルスは、そんな現場を […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 npopippi トピックス 「おうち時間」を過ごす皆さんへ 外出自粛が呼びかけられるなか迎えた大型連休。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出された以降も、規模を縮小し開所を続けて来た保育所や学童保育、放課後等デイサービスなどのピッピ親子サポ […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 npopippi トピックス 子どもたちの食を守る~フードバンクかながわへ協力を。 ピッピ・親子サポートネットでは、フードバンクかながわに協力し、各ご家庭で余っている食料を各事業所の窓口に提供していただき、集まった食品を届ける「フードドライブ」の活動に取り組んでいます。 新型コロナウイルス感染問題が広が […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 npopippi トピックス 子どもも大人も、一人一人の命を守るために。 新型コロナウイルス感染問題が大きく世界に広がり、4月7日には日本でも緊急事態宣言が出されて20日がたちました。 法人内の各事業所では、利用者の皆さまにはもちろんのこと、スタッフの命も守るために、それぞれ、できるだけご利用 […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 npopippi トピックス 政府の学校休校要請への対応に関する緊急要望書 政府の学校休校要請への対応に関する緊急要望書 この度の、安倍首相からの「学校休校要請」に対し、社会的影響の大きさを考え、上記の緊急要望書を横浜市に提出しました。 横浜市として賢明な判断がされることを期待します。 2020 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 npopippi トピックス 「放課後等デイサービス」現場から制度を考える となりのいえでは、放課後等デイサービスが事業化される前から、法人独自の居場所事業として、その後に横浜市の独自事業「障害児居場所づくり事業」として、支援の必要な子どもたちのための放課後事業を展開してきました。現在は、学童保 […]