2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 ppgakudo 放課後等デイサービス 麦のブーケ 7月のプログラムでは、麦の穂を使いブーケを作りをしました。 麦は、使い方がたくさんあるんですね。 子どもたちと、こんなことができたらいいなぁ〜っと、みんなで考えることも、楽しみの一つです。 台 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 vjadmin 放課後等デイサービス ④麦わらでストローを作ろうよ いよいよストロー作りのスタートです。 ・わらの皮をむく ・芯の前後を切る ↓ ・ストローになる (穂の部分は、麦のクラフトに使いました) ↓ みんなで「麦ストローで好きなものを飲む」 ストロー […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 ppgakudo 放課後等デイサービス ③麦わらでストローを作ろうよ 梅雨入り前には、少し黄色かかった麦が風に吹かれていました。 畑を案内してくれています。子どもたち同士の力ってすごいです。 そして、梅雨入りの声が聞こえる頃には… あっという間に、小麦色になっていました。 & […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 ppgakudo 放課後等デイサービス ①麦わらでストローを作ろうよ。 となりのいえの畑では、季節の野菜や花を育てています。 できた野菜は、子どもたちが収穫をして、お家のおみやげにもなっています。 畑を通して、子どもたちの過ごしが 家庭との共通の話題になったら、とても嬉しいです。   […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 ppgakudo 学童保育 雨ふりの隙間で こんにちは!ピッピ学童保育です! 雨ですね、雨、雨、雨・・・ 雨がふってうれしい時とヤな時がありますよね、こんなに毎日続くと、どうでしょう?洗濯物は乾かないし、外でおもいっきり遊べないし・・ 7月に入りコロナ感染者数が […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 ppgakudo 学童保育 もうすぐ梅雨入り!? こんにちは!ピッピ学童保育です! 6月に入り小学校が再開、分散登下校が始まりました。これまで家でじ~っとガマンしていたこどもたちは、どんな顔をして道を歩き、教室に入り、授業をうけているのでしょうか。 大人は心配かもしれま […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 ppgakudo 学童保育 みんな― 元気ですか!! こんにちは!久しぶりのピッピ学童保育です! コロナの色々で、子どもたちの様子を最近お知らせしていませんでした~ ごめんなさい! ・・・いや~まいりました・・・ なにがって? そう、誰もが心配し、誰もが早くなんとかならない […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 ppgakudo 学童保育 フードバンクさんありがとう! こんにちは!ピッピ学童保育です! 2月といえば毎年インフルエンザが流行し、学校を休む子どもが増える時期なのですが、 今年は暖冬のせいかその兆しもなく、みんな元気に「ただいまー!」と学校から帰って来ます。 報道ではコロナウ […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 ppgakudo 学童保育 2020年今年もどーぞよろしく! こんにちはピッピ学童保育です! 2020年新年を迎え1月も終わりに近づき恐縮ですが。。。。 どうぞ今年もよろしくお願いします! 毎度!新年のお馴染み行事!近所の杉山神社までわっせわっせと出かけました。 お参りする前に手水 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 ppgakudo 学童保育 秋の芋ほり こんにちは!ピッピ学童保育です! 秋晴れの毎日皆さんはいかがおすごしですか? 今日はグッと冷え込みおまけに雨もふっています、あたたかい飲み物を用意して子ども達とお茶会をしたい気分ですが、さてさて、みんなどんな顔をして帰っ […]