フードバンクさんありがとう!
こんにちは!ピッピ学童保育です!
2月といえば毎年インフルエンザが流行し、学校を休む子どもが増える時期なのですが、
今年は暖冬のせいかその兆しもなく、みんな元気に「ただいまー!」と学校から帰って来ます。
報道ではコロナウイルスの猛威が連日溢れていますが、私たちはどうしたらいいのでしょうか。
まずは手洗い、うがい、良く寝ることなど 自分ができることをやるしかないですよね。。。
ところで、ところで!
先日フードバンクさんから大根を大量に頂きました!誠にありがとうございました!!!
よっしゃー 今週は「ザ・大根週間!」だ!
来る日も来る日も大根を使っておやつを作り、みんなでウマイ!ウマイ!とほおばったのですが、
どんな料理を作ったのかちょっと紹介しますね。
◎まずは切り干し大根

切り干し大根!
◎そして「おでん」 大根メインなり

熱々のおでんはおいしぃ~!
◎「大根の皮を具にした焼うどん」

俺ががんばって作ったぜ! by FUJIMOTO
◎大人気「大根餃子!」
これは薄切り大根を餃子の皮に見立て、中に具を詰めて焼いたものですが、
大人気で瞬く間に消えてなくなりましたー! レシピ知りたい人は教えますよー!

おっ!美味過ぎる!!!!!
こんな風に、塩水にさらした薄切り大根(皮ごと)に具を包んで焼きます
◎大根のチーズ焼き

薄切り大根を醤油炒めし、最後にチーズと大根葉を。
他にも「大根の皮と葉っぱのきんぴら」「辛味餅」、いろいろ作りました!ご馳走様でした!!!

大根たっぷり辛味餅!
大根おろしまくり~

「大根めっちゃ辛っ、けどウマッ!」
・・・それにしても、大量の大根が余る、とはどういうことでしょうか・・・
食品ロスを無くすためにフードバンク経由でありがたく頂き、
みんなの胃袋に美味しく収まった大根ですが・・
この日本の中にも、そして世界中には食べるものがなくて困っている人たちが沢山居るのです・・・
う~~む・・・・・・
まずは 自分ができることから。デスヨネ。
「大根ご馳走様でした!」 by ピッピ学童保育