もうすぐ梅雨ですね。
こんにちはピッピ学童保育です!
暑かったり、雨がふったり、もう梅雨?という感じになってきた毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

座椅子でごろ寝&ベンキョウ!
子ども達はほっぺを赤くして汗をかいて学校から「ただいまー!」と帰ってきます。もう袖なしのTシャツを着ている子もいれば、下着をしっかり着てその上に長袖の洋服を着込んでいる子どももいます。
長袖を着込んでいる子どもは「暑い」とか「寒い」とかの問題ではなく、洋服をいっぱい着ることで「あ・ん・し・ん」しているような感じなのではないでしょうか。声をかけてもガンコに脱ぎません、汗だくでも。 特に低学年に多くみられます。
大人は熱中症になるのではないかと心配しますが、そっと、じっと、待っていると時の経過と共にほとんどの子どもが自分で調整するようなっていきます。ですが暑い季節はやはり熱中症は心配です。スタッフは美味しい麦茶を用意してスタンバイ!

川和富士公園の山の頂上!天気の良い日は富士山がみえるよ!