ありがとうピッピ保育園
2月23日、開所から20年を迎えたピッピ保育園で、「ありがとうピッピ保育園」を開催、在園児さんや卒園児さん、ご家族の皆さん、地域の方々など200人を超える皆さんが集まってくださいました。皆さまありがとうございました。
2005年4月、ピッピ保育園は、定員30人という小規模な認可保育所として誕生しました。加えて、15人の一時保育を受け入れ、「働いてもいなくても預かる」保育園の挑戦が始まりました。保育園の運営のために設立されたのがワーカーズ・コレクティブ(W.CO)ピッピふぁむと、W.COピッピキッチンでした。
子どもたちのやってみたいを大切にする保育と、そんな保育園を運営するために必要とされる大人の主体性に、W.Coとして向き合い、悩みながら少しずつ進んできた20年。「目の前のひとりの「困った」に寄り添うことから始まる」、そして、目の前の困ったのその向こうを想像する力をつけようと努力してきました。
「ありがとうピッピ保育園」には、私たちを励まし、共に進んでくださった大ぜいの皆さんが集まってくださいました。皆さんとの再会に、あらためて、保育園が紡いでくれた豊かなつながりを実感し、「ありがとう」の思いを伝え合うことができました。
2025年4月から、ピッピ保育園は、ピッピみんなの保育園へ移転・統合いたします。
これからも、一時保育という窓を持って、全ての子育て家庭に保育園という場をひらいていきます。引き続き、よろしくお願いいたします。

最後は、みなさんで「おもいでのアルバム」を歌って。

思い出の給食&まち保育

おもちつき&ピッピの豚汁