コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

横浜市認可ピッピ保育園

  • ご利用案内
  • 連絡先

2008年度

  1. HOME
  2. 2008年度
2009年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

卒園おめでとう

ピッピ保育園では、3月21日の卒園式で、4人の卒園生を送り出しました。 卒園式には、自治会長さんや地域の方々、2階の市が尾ポポロのみなさんにも出席いただき、みんなで4人の卒園を祝っていただきました。  毎日、たくさん遊ん […]

2009年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

みんなで、お餅つき

 昨年に続き、今年も雨で中止になってしまったお餅つき。日を替え、場所を替えて、ようやく2月28日(土)の保護者懇談会の日に、園庭で、無事行うことができました。  「よいしょお!」のかけ声に合わせて力自慢のお父さんから小さ […]

2009年2月4日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

おにはそと〜、ふくはうち〜

今日は節分の日。 ピッピ保育園のオニさんを紹介します。 あおさん(年長組)のつくったオニのお面は、なかなか個性的。ちょっとこわい? おひさま組(0、1歳)の子どもたちの中にはこわくて泣いちゃった子もいましたが、皆で元気に […]

2009年2月3日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

おにはそと〜、ふくはうち〜

今日は節分の日 ピッピ保育園の4人のオニさんを紹介します。 あおさん(年長組)の手作りのお面は、なかなか個性的。ちょっとこわい? いつものおにいさん、おねんさんとちょっと違うお顔に、小さい、おひさまクラスの子どもたちの中 […]

2009年2月3日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

おにはそと〜、ふくはうち〜

ピッピ保育園恒例の、豆まき。 ピッピのおにさんは、誰でしょう?そらさん(年長さん)の手作りのお面は、なかなか個性的。ちょっとこわい? おひさま(0、1さい)のお友達の中には、泣き出すお友達もいたけれど、みんなで「おにはそ […]

2008年12月23日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

ピッピ保育園のクリスマス

12月19日は、毎年恒例の、ピッピ保育園のお楽しみ会でした。 にじ(一時保育)さんは、おもちゃのちゃちゃちゃおひさま(0、1歳)さんは、ぎったんばったんしろいくも(2歳)さんは、ミックスジュースの歌、一番、年長さんのあお […]

2008年12月9日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

寒いけど、おひさまと友だち

外遊びは楽しいね。 ついでに、今日はお外でお昼ごはん。テーブルクロスをしいたテーブルで、レストランみたいだったよ。 ピッピキッチンさんのつくったおいしい給食。お外で食べると、いっそうおいしくって、みんなモリモリ食べました […]

2008年11月24日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

楽しい、おいも掘り。いっぱいとれたよ!

11月12日、お天気が心配だったけれど、みんなの願いがとどいて、雨にならずに、お芋ほり遠足に出かけました。 バスに乗ってのお出かけ。バスの中でもいい子ができました。 畑では、たくさんのおいもに、みんな大喜び。つるをヨイシ […]

2008年11月24日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

みんなで、がけ登り、楽しいよ。

今日は市が尾町公園に行ってきました。ピッピの子どもたちは、お天気さえよければ、毎日、公園に出かけます。 市が尾町公園は、年長の子どもたちにとっては、たくさん冒険ができて楽しい公園です。がけを登ったり降りたり・・そりで滑っ […]

2008年11月12日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 vjadmin 2008年度

ピッピ秋のびじゅつかん

あおいそら組(年長ぐみ)の子どもたちが公園でひろったどんぐりや葉っぱと紙粘土で、こんな素敵なかざりもの、つくりました。 ただいま、ピッピ保育園のげんかんで公開中。 しろいくもさんたたちは、キャンドルたてをつくりましたよ。

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内検索

横浜市認可ピッピ保育園

ピッピ保育園は定員22人の小さな保育園です。ちょっと大きな家のようにして、年齢の違う子ども達が一緒に暮らし、育ち合うことを大切にしています。保育園のある荏田西地域の皆さんに見守られつつ一緒に過ごせる時を持つことができて幸せです。
園開放の日もありますので、どうぞいつでもどなたでもいらしてください。

関連サイト

■ピッピ親子サポートネット

カテゴリー

  • ☆ピッピレシピ
  • 2008年度
  • 2009年度
  • 2010年度
  • 2011年度
  • 2012年度
  • 2013年度
  • 2014年度
  • 2015年度
  • 2016年度
  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2021年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • インターンシップ
  • ピッピの給食
  • ほいくえんにあそびにきてね
  • 給食・おやつ・離乳食

最新の活動報告

  • ありがとう ピッピ保育園!
  • ピッピのお味噌
  • 3月の給食
  • 「ありがとうピッピ保育園」を開催しました。
  • 初めてのピッピファームへ!

過去の活動報告

最新記事

ありがとう ピッピ保育園!
2025年3月31日
ピッピのお味噌
2025年3月17日
3月の給食
2025年3月3日
「ありがとうピッピ保育園」を開催しました。
2025年2月27日
初めてのピッピファームへ!
2025年2月19日

Copyright © 横浜市認可ピッピ保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • ご利用案内
  • 連絡先