55万本のひまわり
こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。
8月に入り夏らしい日々が続いています。
来週からお盆休みということで少しリフレッシュできる方も多いのかと思います。
今日の主役はこれです!!

そうです、ひまわりです!!
「ひまわりまつり」というのが座間市で行われていたため電車バスを乗り継ぎながら行ってきました!!

辺り一面に咲くひまわりの数は55万本だそうです!

夏の風物詩とも言えるひまわり。
見ているだけで明るい気持ちになれました!!

ひまわりに囲まれて…

ひまわりの花言葉には「応援」という意味もあるそうです。
長い夏休み、この暑さに疲弊する人も多いかと思います。
座間まで見に行くのは大変なら、近所の咲くひまわりから、お花屋さんのひまわりから力をもらうのも良いかもしれません!
となりのいえの畑のひまわりも咲いたら紹介しようと思います!!