夏休みスタート
こんにちは、ピッピ移動支援となりのいえ金子です。
長ーい夏休みが始まりました。
子どもも大人も怪我無く、体調を崩さず楽しい夏休みにしたいですね。

今日の移動支援では初の海老名まで行ってきました!!
市が尾から片道40分前後で、電車の中は涼しく快適でした。

海老名のららぽーと近くでは暑さ対策なのか、雪のイベントが行われていて多くの人で賑わっていました!

少し手に持ってみて暑さ対策!!

とはいえ、暑いので館内に入りyogiboで休憩!
1度座るともう動きたくなくなっちゃいます…
この暑い夏の外出支援を楽しく快適に過ごすために知恵を絞ります。

自分の身体と心はこの暑さで枯れてしまいそうですが、となりのいえの畑の夏野菜は元気に育っています!

もしかしたら、とうもろこしも収穫できるかもしれません…
イマイチ育て方が分からず、放置していたら半分以上倒れて折れてしまっていました。
水やり、草むしり、土づくり、日の当たり方、支柱の方法など想像以上にやることが多くて苦戦しました。
野菜の成長の過程は様々です。
急に大きく成長したり、数日ほったらかしにすると枯れてしまうこともあります。
人とのかかわりも似ているところがあります。
急成長するタイミングもあるし、コミニュケーション不足になると人間関係が薄れることもあります。
夏休み期間は朝から子供たちも来て大変な面もありますが、丁寧に関わることで子供たちも大きく成長すると思います。
暑さに負けずに、となりのいえは頑張ります!!