日曜日の過ごし方…
こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。
秋分の日らしく、涼しい秋らしい1日でした。
前日には雨も多く降り、夏は終わったように思いますが来週はまた暑いようです…
気候に惑わされず、秋らしい活動を取り入れていきたいですね!

今日は初めての場所「駒沢オリンピック公園」周辺を散策してみました。
ここには、たくさんのスポーツ施設が集まっています。

広い敷地内では、ランナーの方が多く走られていました!!
老若男女問わず、黙々と走る人、ワイワイチームで走る集団、それぞれの目的で走っていました。

運動は心身の健康にとても重要です。
外の自然の多い場所で活動することでセロトニンが分泌されます。
多くの仲間と一緒に走ることでオキシトシンが分泌されます。
自分で決めた目標を達成することで達成感がありドーパミンが分泌されます。
誰かと競い合い走る中でアドレナリンが分泌されます。
運動することで身体に適度な刺激が加わることで心身ともに健康になるように思います。

駒沢オリンピック公園のあとは、桜新町周辺を散策しました。
ここは、「サザエさん」の街でした!

一番下の絵は誰…?
どうみてもネコではない…

サザエさんと一緒に…
近くに「長谷川町子美術館」がありましたが今日は入らず外から見学しました。
今度、利用者さんと来れると良いですね!!

日曜日の夜、サザエさんを見ると「あーあ、明日からまた学校・仕事かぁー」と気分が落ち込む、症候群があるそうです。
是非、日曜日は駒沢オリンピック公園にでも行って身体を動かして心身ともに健康で気分良く過ごして「明日からまた1週間頑張ろう!!」と思えると良いですね。
自分も明日からまた頑張ります!!