5月のまんなか
こんにちは ピッピ学童保育です!
昨日から急に気温が上がり暑くなりました~ 子どもたちがほっぺを赤くして、おでこに汗をにじませて学童に帰って来ます。1年生は徐々に学校になれてきた模様~ 最近の学童での様子をちょこっとお伝えします!
リヤカーをひいて畑までお散歩。お目当てはイチゴ。
イチゴの収穫とリヤカーはあまり関係ないけど、リヤカーがあるとテンションがあがる!らしい。途中でだれかが乗って、誰かが引っ張って、交代しながら。 おもしろ・たのしい遊び道具。
![](https://npo-pippi.net/ppgakudo/wp-content/uploads/2023/05/リヤカー-1024x768.jpg)
畑に到着、さてとイチゴはどんな具合?
![](https://npo-pippi.net/ppgakudo/wp-content/uploads/2023/05/畑イチゴ-1024x768.jpg)
やっほ~い、あかくなってる! 美味しくいただきました! 食べてるときはめっちゃご機嫌!
![](https://npo-pippi.net/ppgakudo/wp-content/uploads/2023/05/さえちゃんイチゴ-1024x768.jpg)
お次。部屋の中のひとたちは何してる?
せま~い空間にわざわざあつまって、仕切りを立てて、大人からはなれてなにやらコソコソやっています。コソコソするのが楽しいらしい。
![](https://npo-pippi.net/ppgakudo/wp-content/uploads/2023/05/狭いところが好き-768x1024.jpg)
そして、寝る子は育つ。
室内がどんなにうるさくてもこのひとは眠れる。あっぱれ!
![](https://npo-pippi.net/ppgakudo/wp-content/uploads/2023/05/寝る人-1024x768.jpg)
それではまた! 次回をおたのしみに。 P,gakudou A