こんなことしてるよ!
こんにちは!ピッピ学童保育です
最近の様子をお伝えします! 2月といえば~ そうそう節分ですよね。今年もいつもどおり恵方巻きをせっせと作りみんなでおいしくほおばりました! 二升五合のすし飯、いろいろな具を挟んで巻き巻き、やってもやっても終わらない・・・しか~しいつかは終わりが来るのです、できたど―!!! 1年に1回はみんなで食べたいものね!作っている高学年女子とスタッフは必死、鬼の形相でした。ご馳走様!

玄米入りすし飯、人参、小松菜、卵焼き、いろいろ入って美味しかったぁ
恵方巻き作り進行中、さぁ出ましたよ!赤鬼登場! ずいぶん可愛い赤鬼ですが、こども達からはガンガン豆を投げつけられていました。 そう「鬼は外!」です、厄払い厄払い。歳の数より沢山豆を食べていた子ども達、ドッチボールよりも思いっきり投げてたなぁ。

ずいぶん優し気な赤鬼! 投げる人いれば、拾う人あり。
その日からしばらく過ぎ、今流行ってるのはこれ。
美容室ごっこ。本物志向。

カーラ―巻き巻きドライヤ―ぶ~ん
そしてまたまた美容室関連
サロンスタイリスト養成講座ごっこ ハハハッ。 美容師を目指してる人が使う練習用ウィッグのお下がりでいろいろなメイクやヘアスタイルに挑戦。バシバシ髪を切ってますねぇ、いや「切り刻んでる」と報告します。メイクはマジックペン。

さて どんなメイクに? 口紅は定番の赤で。
こんなんできました!ハイチ―ズ!

メイクもカットもまだまだ続くぜぃ。
1年の男子は窓辺でなにかちょこまかと遊んでいます、何をおしゃべりしているのでしょうか。横入りして邪魔するのも申し訳ないのでそのままに。
あっ!飾った雛人形に注目して下さい、上段真ん中になにやら見えますねぇ。おもしろいおもしろい。 春はもうすぐそこまで来ています、ピンクや白の梅の花がそこここに咲き始めて良い香りを漂わせています、さぁて今日はどこまで探検に出かけようかな。 またね~