コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大場町みんなのいえわたせハウス

  • ご利用案内
  • 連絡先

通所介護事業 デイサービスさくら

  1. HOME
  2. 通所介護事業 デイサービスさくら
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

おやつはたこ焼き!

みんなでたこ焼きを焼こう。 くるくる回して外はカリッと中はトロトロふわっと。 美味しくできあがりました。アツアツです。

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

さくらのお昼ご飯

今日のメニューは、シーフードドリア。 アツアツで焼き目が食欲をそそり、 ドリアはお好きのようで皆さま完食でした。

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

手仕事 お味噌作り!

みんなでワイワイ味噌作り❣ 寒仕込みは美味しいお味噌ができあがります。 自分たちの手で仕込めば味は格別です。 深い味わいと豊かなコク。 出来上がりが楽しみですね。お昼ご飯にでてくるかな。     &n […]

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

さくらのお昼ご飯

食事は楽しみな時間ですね。 今日のメニューは何かな。 皆さんも気になるようです。 「早く食べたい」とお声が上がり 食欲があることは健康的ですね。

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

クレープを作ろう!

今日のおやつは楽しいクレープ作り! うまくできるかな。 出来たてクレープを食べよう! 「おいしいね」と声が上がり、 自分で作ったのクレープは格別です。  

2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

さくらのお昼ご飯

お一人おひとりのさまざまな理由から、 自宅での食事に偏りがでてしまうこともあります。 昼食だけでも栄養のバランスのとれた食事をとることで、 在宅生活を続ける支えになります。

2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

恵方巻を作ろう!

お昼ご飯は恵方巻! 自分で作る巻き寿司、うまくできるかな。 皆さん、自分のペースで頑張っています。 出来上がったら、早く食べたいね。 今年は東北東に向かってね。  

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

さくらのお昼ご飯

「今日は何の日」から―日が始まります。 今日のお昼ご飯のメニューは何? 「早く食べたいね」と皆さんの声。

2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

はりこの辰を作ろう!

今年は辰年❣ かわいい辰ができあがりました。 転んでもただでは起きぬ。 勇ましい辰、かわいい辰・・ みんなお顔が違って、個性だね。 早く持って帰りたいと声がかかりました。  

2024年1月20日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 ohba 通所介護事業 デイサービスさくら

さくらのお昼ご飯

なじみの食材を使って、献立や味付けやいろどりの工夫して 見た目も大事ですね。家庭料理の味は思い出の味。  

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 19
  • »

サイト内検索

関連サイト

ピッピ親子サポートネット

カテゴリー

  • サロン&まちの台所
  • 大場りとる 今日の給食
  • 大場町みんなのいえ わたせハウス
  • 小規模保育園 大場りとるピッピ
  • 通所介護事業 デイサービスさくら

最近の活動報告

  • うた好きさんが集まった!
  • みんなのいえに春がやってきた
  • 手作り味噌作り❣
  • 節分豆まき
  • 今年の干支は何!

過去の活動報告

最新記事

うた好きさんが集まった!
2025年4月28日
みんなのいえに春がやってきた
2025年4月9日
手作り味噌作り❣
2025年3月5日
節分豆まき
2025年2月3日
今年の干支は何!
2025年1月31日

Copyright © 大場町みんなのいえわたせハウス All Rights Reserved.

MENU
  • ご利用案内
  • 連絡先