ランタン作り!
広く認知症についての関心と理解を深めるために、毎年9月21日を「認知症の日」、
9月を「認知症月間」と定められています。
地域でキャンドルイベントがあり、「ランタン作りに参加しませんか」とお声がかかり
利用者さんとインターシップの学生さんも、一緒にランタン作り、
牛乳パックを切り抜き飾り付け、出来上がったら、
近隣の大場地域ケアプラザ周辺でライトアップされます。

セロハンシート貼り

インターシップ学生さんものり付け

出来上がりましたね。

ランタンを点灯

みんなで飾りつけ。