子育て支援の助っ人、ママでもなくばーばでもなく。

「やまださ〜ん」最近、駅前や電車の中で 若いお母さんやお子様たちに呼びかけられます。回らない舌で「まやださん」と呼ばれることも。

横浜市産前産後ケアへルパー派遣事業は、産前産後のお母様の日常生活の支援をします。現在私は2軒のお宅に伺っています。どんなに元気な方でも産前産後は不安なものですが、体調が優れないとなると一層不安も募ります。そこで、掃除、調理、赤ちゃんのお世話などのケアにあたります。

双子ちゃんのお世話はママが退院してすぐ応援要請がありました。なかなか体調が戻らないママからは、体調を崩される度に「急ですが来てくれますか」とお電話を戴き独自のケアに伺いました。
何よりの楽しみは、ママとの会話。「〇〇年前の経験でいいですか?」と大昔の話をしますが、皆さん喜んで聞いてくださいます。私の話でも聞いて下さるんだと、逆に有難く思ったりしています。皆さんの「ありがとう」「助かりました」の声を励みに、これからもエプロン片手に頑張ります。(ヘルパー 山田淨子)