こいのぼり

5月5日はこどもの日。
こいのぼりには、
たくましい鯉のように子どもたちが元気に大きく育つように、
五色の吹流しは、
子どもの無事な成長を願って悪いものを追い払うように…
という願いがこめられています。

りとるでは毎年、みんなでおおきなこいのぼりを作っています。
(写真のこいのぼりは昨年のりとるの子どもたちが作ったものです)
そんな願いをこめて、
今年はお家でお子さんと一緒にこいのぼりを作ってみてはいかがでしょうか?

スタッフが作ってみたこいのぼりをいくつか紹介します。

材料
・トイレットペーパーの芯
・飾り(画用紙、折り紙、マスキングテープなどお家にあるもので…)
・紐や毛糸

使うもの
・はさみ
・のり
・クレヨンやペン

作り方



トイレットペーパーの芯を切る。
(少しつぶすと切りやすいです)





ちぎった折り紙やマスキングテープをぺたぺた…
目も自由に描いたり貼ったりしてくださいね。
口の周りは、ビニールテープや画用紙を
ぐるっと貼るとかわいいです。



紐をつけて完成!



はさみに興味を持ち始めているお子さんは、
大人と一緒に挑戦してみるのもいいですね。
はじめに大人が短冊状に切ると、
お子さんでも切りやすいですよ。

小さいお子さんは、
絵の具で手形やスタンプはいかがでしょうか?

 




ラップなどの芯にプチプチを巻いて、 
輪ゴムで止めるとかわいい模様のスタンプができます。  



トイレットペーパーの芯で押すのもいいですね。 



大人は布ペタペタで作っても素敵です。
お子さんの着られなくなったお洋服を手放す前に…♪

トイレットペーパーの芯だけでなく、
カラーのビニール袋でもかわいく作れます。


身近にあるもので楽しんで作ってくださいね!