2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 ppgakudo 学童保育 おもしろおやつ こんにちは ピッピ学童保育です! 今日は面白おやつをちょこっと紹介します。 日差しが暖かくなってくると、広場や道端につんつんと顔を出して、春を感じさせてくれる代表者!ハイ「つくし」です‼ 学童では毎年つくしを料理してお […]
2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 ppgakudo 移動支援 こどもの国へ こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 今回は、こどもの国に行ってきました!! たまには、写真中心に様子を伝えます。 ↓こどもの国入口 ↓入ってすぐに曲芸をやっていました ↓短いトンネルを抜けて ↓ジュース […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 ppgakudo 学童保育 急にあったかくなった✿ こんにちはピッピ学童保育です! ひな祭りが終わると徐々に気温が上がり春めいてきます。近隣の公園へ出かけたり、川沿いをお散歩しているとすでに河津桜が満開、道端にはつくしが顔を出しています。 6年間一緒に遊んだ子どもたちはも […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 ppgakudo 移動支援 忙しい合間に… こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 3月になりましたが、この時期は年度が替わる忙しい時期です。 よく言われますが、「忙しい」とは、心が(余裕が)なくなると書きます。 やることは多くなっても、気持ちに余裕 […]
2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年2月25日 ppgakudo 移動支援 三寒四温 こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 今日も比較的暖かい1日かと思いきや、夕方は少し寒くなってきました。 朝夕は寒かったり、昨日暖かかったのに…という洋服選びが大変な日々が続きそうです。 今日は、午後から […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 ppgakudo 移動支援 移動支援と運動③ こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 2月も終わりに差し掛かり、暖かい日もあって春が近づいてきたことを感じる日々です。 しかしここ数年は、暖かさ以上に鼻がムズムズし目が痒い日々が、春の訪れを教えてくれるよ […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 ppgakudo 学童保育 もうすぐひな祭り こんにちは ピッピ学童保育です。 節分で鬼をやっつけて、バレンタインにチョコを作ると、そろそろお雛様を飾ろうかなぁという気分になりますよね。 毎年学童では子どもたちと一緒にひな人形を飾って楽しんでいます♪ お雛様の出番 […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 ppgakudo 移動支援 100万分の1日 こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 昨日は今年初の雪が降りました!! 積もるような雪でなく良かったです… それでも養護学校は下校が早くなったり、利用する子供も減ったりしました。 雪道での送迎も初めてで大 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 ppgakudo 移動支援 縁起の良い方角へ こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 昨日は2月3日で節分でした!! となりのいえでも、皆で恵方巻を食べたり子供たちが鬼退治をしたりして過ごしていました。 ちなみに、今年の恵方は「南南東微南」だそうです。 […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 ppgakudo 移動支援 七転八起 こんにちは、ピッピ移動支援事業となりのいえ金子です。 今週は寒い日が続き、冬の厳しさを感じる日々でした。 路面が凍結した日もあり、転ばないように注意が必要な日もあります。 そんな日々が続いていますが、今日は過ごしやすい気 […]